意見の相違
仕事をしていると、意見が対立することが多々ある。
Aさんの主張も、Bさんの主張も、
各自の過去の経験と思考から、ある主張が生まれる。
頭脳から生まれるものは、相対的だ。
その主張は一部分しか表していない。
よって、どちらも正しいといえる。各自の中では
まったく正しい。
だからといって、それを他者に押し付けると、
押し付けられた側は苦しくなる。正しさを主張すると
戦争になる。(アメリカとイスラム諸国が良い例)
私は、正しいことより、どうやったら楽しくなるかと知恵を出したい。
Aさんのアイデアは、あくまでAさんにとっての最適解で
あって、会社全体から見たら、AさんBさんのアイデアとも
最適ではないこともある。
最適ではないかもしれないけど、限られた資源の中で
現時点でのBest(楽しそう)を選択し、実行して
検証していくプロセスが仕事であろう。
現時点でのBestを判断するためには、冷静に客観的に
どの意見も(自分の意見も)他人事のように観るとよい。
本当は、研ぎ澄まされた直感が一番間違いない。
次第に経験を積めばそうなるだろうが、内面の洞察が
不十分なうちは、頭脳の力も借りたりする。
客観的にアイデア検証すべきだが、そこに負の感情が入ると
やっかいなことになる。自分のアイデアが採用されないと
不愉快に感じたり、やる気を失ったりする人がいる。
そうなってしまったのは、自分の力不足だと思える人は
不愉快にはならない。
よく考えれば、自分の頭の中で、違ったアイデアがでても、
怒らないだろう。相手のアイデアも自分のアイデアだと思えたら
会社いる人全員の脳を活用できる。自分の脳力は、全体の
一部だと俯瞰することができれば、意見の不一致による
感情のもつれはおきなくなるだろう。
どんな意見も、相対的であるのだから、絶対だと思い込むことほど
周囲と自分を不幸にすることはない。
ある言葉を紹介しよう。
「私は矛盾を包含するほどに広大だ」
9 comments