生命力

岡本太郎の言葉は好きで、名言集のようなものは何冊かもっていた。
切り取られた欠片ではなく、一つの文章として読んだのは、
沖縄文化論がはじめて。太郎さんの言葉は単独でも輝いているのだけど、
流れの中に存在してこそ価値がでるように見受けられた。
彼の言葉は生命力に満ちている。力強く、ぐいぐいと引き込まれる。
「ほとんどの人間はあきらめて、適当にやっています。だれでも、
子どものときには、人生ってもっとすばらしいものだと思っている。
大きくなったら、と夢想していた。にもかかわらず-毎日毎日の
生き方がなにかほんとうではない。こんなものではないはずだ、
とあせります。しかし、そういうふうに矛盾を感じる人は、
極めて感受性のすぐれた、良心的な人なのです。
多くはそんな疑問さえもちえない。絶望的な状態です。
そして知らずしらずに、自分をいつわりつづけている。
(略)
 自分自身に充足する。-電気冷蔵庫をおいたり自家用車をもって、
生活が楽になる。そんないわば、外からの条件だけが自分を豊かに
するのではありません。他の条件によってひきまわされるのではなく、
自分自身の生き方、その力をつかむことです。それは、自分が創り
だすことであり、言いかえれば、自分自身を創ることだといってもいいのです。 」
もっと太郎さんの言葉を読みたい方はこちらへ!
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-125.html

5 comments

comments user
サン

以前仕事で悩んでいたときに
職場の先輩が岡本太郎さんの本を貸してくれました。
…悩んでいるそぶりを見せていなかったと思うし
仲が特別良かったわけでもないのに…何かを察して突然持ってきてくれました。
そして、退職の決断きっかけになったという…笑。
沖縄文化論は最初の引用から惹き込まれますね。
これを一番前に持ってきたのがまず凄い…。
じっくり読み進めます。
>それは、自分が創りだすことであり、言いかえれば、
>自分自身を創ることだといってもいいのです。
与えられるだけではダメなんでしょうね…。
自分の未来は自分で創り出していきたいです^^。

comments user
岡崎より

はじめまして!経営者と投資家のネットワークを運営管理しております岡崎と申します。突然のコメントで大変失礼致します。
この度は、当ネットワークをご紹介させていただくと共に、6月23日(金曜日)開催予定でございます、インベスター&エグゼクティブ・ネットワーク異業種交流会の開催も御案内させて頂きたく、ご連絡差し上げました。
当交流会は、毎月約70~100名の経営者、投資家、士業家の皆様にお集まりご支援頂いておりまして、ビジネスの即時性のある商談の場として、ご好評いただいております。
大変恐縮ですが、当交流会のホームページを下記にリンクさせて頂きました。当交流会にご興味をいただけましたら、是非ともご検討いただければ幸いでございます。
 http://www.seminar-navi.com/x/
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます

comments user
反戦な家づくり

反戦な家づくり・明月です。拙ブログをリンクしていただいてありがとうございます。共謀罪、教育基本法、在日米軍、どれを見ても戦争がひたひたと近づいてくるようで足がすくんでしまいますが、なんとか自分のココロを亡くさずに生きていきたいものです。そんなときにこそ、岡本太郎は輝いてくるような気がします。

comments user
nagisa

池本先生のゼミ生の三浦と申します。昨日は専大のベンチャー講義で刺激的なお話をお聞かせくださってありがとうございます。
モチベーションあがりました!
岡本太郎美術館、私もさっそく授業さぼって行ってみようと思います☆

comments user
ひめ

最近ブログが更新されずに寂しいです。。
更新心待ちにしております。

コメントを送信