危険は魅力
危険なモノは面白いし、興味深い。しかしそれには、責任と能力が伴う。
中途半端に関わると、それこそ「死」に直結する。興味本位で関わると身を滅ぼしかねない危険であればあるほど、環境は飛躍するし、有り得ない成果を手にすることに繋がる。核兵器が良い例だ。
では、普通の人の危険とは何か?生命の危機や経済的な危機を想像する人が大半であろう。
しかし本当に危険なのは、それが危険だとそう思わされている、自らの「既成概念」なのだ。その考えこそが人生を無駄にさせる。
あなたは今、何者かによって創られた世界の中にいる。それはいわゆる「社会」と呼ばれるモノであり、または、「会社」という世界を考えてみても良いだろう。
そこには何者かが作った法律や規則があり、それを守らないものは罰せられる。まるで映画「トゥルーマンショー」の主人公のように、すべて創られた世界で生きている。そのなかで暮らしていれば、安心・安全に生活することができる。
そこから抜け出されることが、環境の支配者にとっては危険なことで、あなたにとって一番身近な生死を賭けた危険なのだ。
その安心・安全の世界に生きるならそれもいい。否定も肯定もしない。しかし、そこには夢も希望もない。いや、正確には夢も希望も持つことはできるが、それを実現することはできない。
夢と希望を本気で実現させたいのであれば、危険に身を投じるしかない。危険は本来魅力的なものだ。そこには、真逆の光がある。
危険であればあるほど、それをチャンスに変えることができたときのリターンは大きい。そして、危険であればあるほど、自分は「生きている!」という実感が持てるのだ。
今の時代、光を掴みたければ、危険に向かえ!
危険と思わされているにすぎないのだから。だが、時代の変わり目に、思考することも行動することもできず、いつまでも既成概念に捉われているあなた自身がいる。
自分が苦しんでいるのを自分自身で気づいていない。これこそが一番の危険だ。
危険は自覚が伴わなければチャンスに変えることはできない。そこには魅力もなにもない。
長生きしたい?一瞬の生もない長生きに満足はない。
経済的に不安?不安を感じるのは余裕がある証拠。必死であれば不安もクソもない。ただやるだけだ。戦後の物不足の中のほうが、人々は生きている実感を得ていたのではないか?
今自分がいる環境の危機を感じ取って、それをチャンスに変えていこう。
今自分がいる環境が安心・安全であるならば、すぐにそこを抜け出して、危険な場所に身を投げ出そう。
そのときにあなたは自分が「生きる」という真理に気が付くはずだ。
3 comments