学ぶ心深ければ師は姿を現す

また226の日がやってきた。想いがあっても、それだけではうまくいかない。だが、想いがなければ虚しいモノになる。後の世にも残るモノは、想いがある物事だけだ。

前回「彩り」と書いたタイトル通り、色とりどりの反応があって面白い。タイトルの狙い通りだ。愛の反対は無関心。書き込んでくれるという事は、関心があるという事だ。愛憎は表裏一体。有り難い事だ。無視できない存在になっていかねばならない。

心配は「心配という名の支配」に繋がりやすい。良い事をしようとして、結果悪くなる事が多いのも特徴だ。これは因縁に多い。結果、良かれと思ってやったことで、足を引っ張る効果になる。また因縁は素直に応援できないことが多い。

会社を売るときも心配されたことを思い出す。普通に考えたら、自分で作った会社なんだし、そのままやる方が楽だし、心配もない。経済的な事だけを考えたら、そのままITビジネスをやっていた方が儲かっただろう。

しかし、経済的に成功した人々をたくさん見る機会に恵まれ、そんな人たちも家族の問題で悩んでいたりしていて、幸せそうには見えなかった。また、ビジネスは得意かもしれないけど、世界観に惹かれるものはあまりなかった。

虚業と実業の違いはなんだろうか?知らない世界を知りたくて、色んな世界の人と繋がった。その頃出会った人たちも、今や同じ状況の人はほとんどいない。人間万事塞翁が馬だ。何か幸か不幸か、終わってみるまでは何とも言えない。優秀とは思えても、偉大とは思えない。

人生が終わったとして、その生きた証が後世にどうみられていくのか?226事件でさえも、77年経ってもまだ変わっていくだろう。大きな事件でなくても、子孫にどういう人だと語られるのか?それとも忘れ去られていくのか。

本当に価値あるものごとはなんだろうか?それを探し求めてきた。それがやっと、沖縄で気がつけた。経済を捨てている訳ではない。潜水艦のように見えないところでやっているだけだ。沈黙の艦隊のように、見えないからこそ出来る仕組みを知っただけだ。かつてと同じ事をしても面白くない。

インターネットビジネスでは、大衆にアピールした方が価値を生む。しかし、世界の大衆にアピールする事が出来ないから、自分は見切りを付けたのだ。そこはアメリカにしっかりと握られている。世界で勝負するには、経済の世界だけでは通用しない。いくらでも政治でやられてしまう。

ブランドビジネスも然りだ。文化の殿堂は、ヨーロッパに握られている。世界の構造を知らなければ勝負も出来ない。現実、歴史で積み重ねられたモノを一朝一夕で変える事は出来ない。また無理にかえる必要もない。

大きな流れの中で、どこまで視点高くしてこの世のゲームを楽しむ事が出来るか?ただのほら吹きか、詐欺師か、黒幕気取りか(笑)、そのうちわかることだ。

北朝鮮はなぜ核実験を行ったか?またそのことで何が明らかになったか?
地震は何の信号か?
自分なりの世界観があるだろうか?

この世は決定論で動いているのだ。偶然でさえも考慮のうちだ。カジノでは、誰が勝とうが負けようが自由だ。仕組みとして胴元は儲かるようになっているのだから、細かく見る必要もない。儲かる事は決定されている。もっと深い事を考えて、ただ儲ける為だけにカジノを作るのだろうか?カジノを作る事で、一石三鳥は何だろうか?

世界観を持っている人間は何を大事にしているだろうか?価値ある人間とは?繋がりたいと思う人間とは?類は友を呼ぶ。真剣に目の前の繋がりに向かうコトなしに、先はない。チャンスとピンチはいつも裏表だ。覚悟のない人間は真剣になれない。覚悟している気になっている人は、いざというときに真剣でないことがわかる。

半端な覚悟、半端な真剣は、いっけん文句をつけようがない。だから大衆には受けがいい。真剣だから問題が起きる。問題が起きるから学べて進化できる。葛藤や苦しみが生まれるからこそ、価値ある問題となる。価値のない問題を解く事に一生を終える人もいる。

目線が下の人にあわせたら、どんどん目線が下がっていく。下にあわせず、上にあわせるのだ。下にあわせる方が簡単だ。上を向き続けるのは楽ではない。大衆ではなく、真剣な人間の目線を求めるのだ。

どんな道も楽ではない。深める、考えるという一番大変なことから逃げて楽して掴めるものはない。もがき苦しんだ分だけ身になる。

言うだけは簡単だが、言った言葉の責任は取らなければならない。責任は簡単に取れるものではない。必死になって向かう事で、どんな道もやっと開くのだ。

文句を言えるのはまだまだ余裕がある証拠だ。自分だけで必死になるのは難しい。だから人生は面白い。

13 comments

comments user
太陽

流石です。この間の、誹謗中傷で、尾関殿の、心が折れたのか、と心配しましたが、大丈夫のようですね。頑張って下さい。親はなくとも、子は育つ。中途半端な親父より、デカくなって見える親父が、子供の為には、幸せかと思います。では

comments user
バービー

尾関さんほんとにヤバイっす。
超~感激っす
僕、尾関さんに付いて行きたいっす
これで終わりっす

comments user
哲学者

前200年頃『イザヤ書』第14章12(日本聖書協会訳『聖書』より)
 黎明の子、明けの明星よ。あなたは天から落ちてしまった。もろもろの国を倒した者よ、あなたはさきに心のうちに言った。「わたしは天にのぼり、わたしの王座を高く神の星の上におき、北の果てなる集会の山に座し、雲のいただきにのぼり、いと高き者のようになろう。しかし、あなたは陰府に落とされ、穴の奥底に入れられる。
此れはLuciferに関しての数少ない記述だが、我々人類に内在する物の比喩である。
 引用: 私の記事を読まれて全てを知ってしまっても無智を装って生きることだ。それしか幸福になる道はない。子どもの心を失わないことだ。そうすれば「裸の王様」を見分けることが出来るだろう。つまりこういうことだ。ユートピアの表面的なゴールは人類に世界的な幸福を与えるというものです。しかし彼らの裏に潜んだ意図は違います。闇は真の光に対抗するために、光を偽装して戦力を集めようとする。しかし、見極める目を養えば、真の光と、光を偽装する闇とを区別することは可能である。セーレン・キエルケゴールは言っている。騙される方法は二つある。一つは嘘を信じることで,二つ目は真実そのものをを拒絶することである,と。
Legacy of Ashes より

comments user
信者A

見えないところでやっている、、、ということが怪しいと思われるのではないでしょうか?
誰からも分かりやすい部分が先になければ善からぬ事を思われることになるのは仕方無いと思います。
尾関氏の努力が報われますためにお考え下さい。

comments user
ラリマー

私が知っている限り、彼は自身が注目されていることを大変意識する人でした。またそうされて当然と思っていたかもしれません。
あの事件から殆どの人が彼から離れていきました。
今の彼がもがく気持ちは分かりますが、このブログを読んでいると、残念ながら「反省」はあまり見当たりません。そこがあればまた助けてくれる人もいるはずです。
今のまま、「上から目線」では、もう誰も彼の後ろ楯になってくれるような奇特な方(物好き)はいないと思います。
仕方なく水面下で動いてるのしょうが、それもいつまで持つのやら,,,, 。
面白い視点と、アイデアでまた世間を楽しませてくれる日を待っています。
また一軒家オフィスなんてのも楽しいかもしれない。

comments user
リバイバル

今の無気力な時代、罵られようが裏切られようが前に進む。
全てを手に入れた人は愛と勇気だけがともだちです。
上を向いて歩きましょう!

comments user
okumura

ふむふむ
ふむふむ
ひじょうに
勉強になります。
エンジェル
しげお
菩薩さま
ご大役おつかれー

comments user
ユウキ

前回のブログは明らかに今までと違っていたけど、再びニュートラルに戻られましたね。
因みに、前回は導入部で決めつけがあったので終盤の菩薩を絡めたお話に違和感を感じました。
ある意味尾関さんの人間臭さだったのかなと思います。仰る通り関心があるからその違和感にスレッドがたつ訳でして、尾関さんの奥の深さに対する期待感の現れだと思います。
そして、コメントを見るとビジネスでの尾関さんの活躍を期待している人達が多い様ですね。
尾関さんと同じく沖縄に来た人間として、私は歴史、文化、表と裏、光と影という側面を意識しており、いつも楽しくこのブログを拝読させて頂いております。
そして沖縄は拝金主義との距離を置くのに良い土地でもあり、その雑念なしに繋がりを感じることのできる場所。
これからも楽しみにして居ります。

comments user
藤田

尾関さんのビジネスに対する真摯な気持ち
新しい物を追いかけて行く先見の目
流石に尾関さんデスね、、、
どんな逆境にも決して逃げない
全ての出来事を吸収する器の大きさ
御立派

comments user
シックスセンス

いつもブログの更新を楽しみにしています。
僕は以前I T 系の某企業で働いいました。またアクシブも目の付け所が良くて瞬く間に成長しましたよね。
いまやV O Y A G E G R O U P として大企業となり上場を目指すまでに成長しました。
まだまだ伸びしろがあることは分かっていたはずなのに、何故あの時売却されたのか? 僕には分かりませでした。
ブログを拝読していてビジネスに興味がなくなり、沖縄に掛けているんだということは理解しておりますが、
僕もまた、尾関さんが新たにビジネスに乗り出されるのを期待してしまう一人です。
暫く距離を置いて色々なものが見えたでしょうし、もうソロソロ何か始めて下さい。
最近はこれと言って感動、感心するような面白いアイデアビジネスも見かけませんので。
期待してシテマス!!

comments user
凡人

ごくごく普通の人は。。
見えない部分を闇、悪、偽り
見える部分を光、真実、正義、
大多数の人はこういう基準で生きていると思いますが。。。
難しくしすぎていませんか?
自己満足なら良いですが。。。

comments user
K .T

やっぱりそうでしたか!!
私も沖縄についてはよく分からないのでなかなかコメント出来ずにいました。私は尾関氏に何度かお会いする機会に恵まれましたが、印象としては、
「他に類を見ないタイプの社長」でしたね。独特な空気が漂っていてこういう人を時代の風雲児というのではないでしょうか?「信長タイプ」のような
絶対王権制度やマニュアル通りのビジネスなんてもう時代遅れです。
世の中に嫌気が差しているのは私だけではないはず。
新しい風に期待します。
私も1票!!

comments user
H .A

こんな奴が社会に返り咲きしたら世も末!
また出来るはずもたない。
沈んだまま一生を終わるのみ。

コメントを送信