シンクロニシティ

 いわゆる偶然の一致が起こると、ただの偶然だと思ったとしても、何かしら少しは意識するのではないだろうか。それが意味するものは何なのか、わからないことが多いに違いない。シンクロというと良いことのように思うかもしれないが、最終的には良いことでも表面的には最悪ということもある。

今日は7月30日。かつて、沖縄では730キャンペーンがあった。1978年に右側通行から左側通行へと県内の道路で一斉に変更した日だ。それを知っている人で、今日何か特別なことが起きた人にとっては、人生の切り返しのように感じシンクロに感じるだろう。この時代を知っている人間にとってはただの懐かしい思い出にしか過ぎないかもしれない。
シンクロニシティは個人的なものだ。本人にとっては、人生の鍵となるかもしれない価値がある。だがその鍵はわかりづらい。曼荼羅を書いて深めることも以前書いたが、そこまでする人は少ない。真剣に求めていたら、どんなキッカケも活かそうとする。それが善い悪いではない。
意味づけするもしないも自分次第だ。逆に、今日をキッカケに自分の人生を切り替えようとしてもいい。ふとしたキッカケで、今日この文に触れたとして、まるで左右逆にするように、正反対の考え方をしてみるシンクロニシティと捉えることも出来る。
自分の良いと思っていることがそうではないかもしれない。
自分が悪いと思っていることが、実は良いことかもしれない。
物事の本質から送られた信号がシンクロニシティとして現れるときもある。全部が全部そうであるわけではないし、シンクロニシティにも種類がある。
深層意識からのヒントだと思って、シンクロニシティと接したほうが面白いと私は思うだけだ。去年の7月は死にかけた。今年の7月も生死を意識することが多かった。夏は霊が騒ぐという人もいる。それが本当かわからないがどちらでもいい。
大事なことは受け入れられるか。器の問題だ。どんな視点も何かしらの真実を含んでいる。受け入れないで世界を狭くしてしまうのは勿体無い。偶然の一致をコジツケだと思うよりは、何かしらのまだわからない法則や世界があるのかもしれないと、1%でも可能性を認めたほうが世界は広がるではないか。
ほんのすこし受け入れるだけで、劇的な変化が起こる。蟻の穴から堤も崩れるというコトワザがある。自分の硬い概念を壊すキッカケにシンクロニシティは応援してくれる。見えない世界にこそ雛形があり、そこからのつながりでシンクロニシティが起きていると信じている。
慣れ親しんだ考えを変えるのは大変だ。右側通行から左側通行へ変わるのもそうだ。かわってしまえばまたそれに慣れる。慣れてきたらまた変化を起こす。形にとらわれないで、心が感じることを大事にしていきたい。

7 comments

comments user
kohei

驚きました。実はまさに昨日人生の切り返しのような出来事があったのです。

comments user
落雷

元CIAのスパイ、スノーデンやウィキリークスのアサンジから学べ!
仲間がいなくても戦うことは可能な社会になった! それには信念や覚悟が必要になる。
今のお前にそれがあるか?
なければお前はそこで終了ということになるだろう。 一度始めた戦いを止めてしまえば、もう二度と社会に復帰出来ることはない。
あの時お前を笑った奴らを見返せ!
やり続ければ必ずまたお前を買う奴が出てくる。
まあ結局は選ぶのはお前だが…。

comments user
ライトワーカーはな

初めまして、はな と申します。
鳳凰を空に見る様になり、調べておりましたところ、こちらのブログとの出会いを頂きました。
誠に僭越ながら、拝読すればするほど、我が言葉かと思うくらいの同調ぶりでございました。
これからも、拝読させて頂きたく、お願い申し上げます。

comments user
Azuma

どうすれば、本当の自分を知れるのか。
space.geocities.jp/gjdtk960/truth/

comments user
落雷

やっと気がついたようだな!
沖縄人こそまさに拝金主義の集まりなのだ!
お前は気持ち良くさせられてカモにされていただだけ! 甘い言葉を言う奴に乗せられるのはお前がガキだからだ!
だがお前の心は気づいている。
今、お前は誰に会い話をしたいか…。
ウソやデタラメなどなく向き合って話をしてくれる友人は誰か!?
お前のことだ、きっとそいつらに嫌な思いや誤解をされるようなことばかりしてきただろう。
逃げるな! それがお前が新しい世界に行くためのレッスン1だ! そこを通らなければいつまでも
同じステージの上をグルグル回って言い訳ばかりしている連中の仲間入りになるぞ!
さあどうする?

comments user
リー

(笑)Googleで、「本気とは」と検索したらテッペンに「日々菩薩」が出ました。
こんなに沢山のWebの中から、、
まさか、このblogが最初にくるなんて思ってなかったから
目が飛び出るかと思った。

comments user
ラクシュミー

終わりの日が刻一刻と近づいている…

コメントを送信