国際通りを照らすお月様。130年前は琉球王国を照らし、60年前はアメリカ占領下を照らしていたんだなーと感慨にふけってました。まだ本土復帰から36年。
人の営みとは関係なく月は照らし続けますね。
BLOG IT! from 【ビジネス手法により世界の貧困問題に取り組むリーダー養成講座】
【公募のご案内:東京財団-アキュメン・ファンド・フェローズ・プログラム(Acumen Fund Fellows Program)】東京財団 – TKFD – THE TOKYO FOUNDATION
ビジネス手法により世界の貧困問題に取り組むリーダー養成講座東京財団は、事業の柱の一つとして人材育成事業を実施しています。この度、当財団は米国の非営利団体アキュメン・ファンドの人材育成プログラム、アキュメン・ファンド・フェローズ・プログラム(Acumen Fund Fellows Program: AFFP)の目指す人材像に共感し、このような人材が日本においても必要と考え、日本からの参加者を支援いたします。ベンチャー・ビジネスを始めたい方、そして、貧困に苦しむ人々の生活を変えたい方からの応募をお待ちしています。
興味深いプログラムなのでお知らせします。
若い方はぜひどうぞ!
猫寺祐天寺庵
34歳になりました。
仲間がお祝いしてくれました。感謝です。
沖縄と縁が深い猫のお寺にてお祝いいただきました。
今日を機に隠れ寺から表に出る猫寺。記念日が重なり嬉しい限りです。
34歳が本当に楽しみです。一年前は今の状況を想像できませんでした。一年後も想像つきませんが、きっとワクワクしてることだけはわかります。
産んでくれた両親と今までに出会い関係した皆様に感謝です。ありがとうございます!
テンペスト
本に久しぶりに熱中しました。寝るのを忘れるほどです。
これは面白い。傑作の小説です。個性豊かな登場人物と
琉球王朝末期の時代舞台が、読む者を魅了するでしょう。
話の合間に、琉歌がでてくるのですが、私が気に入った
歌をご紹介します。
「厚きお恵みや報るかたないらぬ
朝夕さも千代のお願しやべら」
(国土の厚いお恵みには報いる方法もない。ただ国土が千代までお栄えに
なるように朝夕お祈りいたすばかりです)
我々がいまあるのは、自然のお陰です。いま、周囲にある人工物は、
将来へ残す価値が果たしてあるのかと嘆きたくなります。
「風の声たぼれ西の太陽拝め
立ちすゆる今や夢やあらに」
(風の声を聞きなさい。沈み行く夕日をご覧なさい。
今私たちがいる場所が束の間の夢のようではありませんか)
いまこの瞬間に存在する奇跡を、改めて感じさせてくれます。
二度とない、すべてが一期一会。時間を止めたくなります。
「このつらさしゆすもにやへもをらやすが
どくつらさあれば一人ともて」
(ぼくだけが辛い思いをするわけではないのに、
あまりにも辛いので自分だけが苦しい目に遭っていると
思ってしまう。人は勝手なものだ)
今は感じませんが、こう感じたことが何度もあるなーと。
泣いて、笑って、切なくなって、そして最後は人生を思い切り
生きようという気にさせてくるでしょう。お勧めです。
一つだけ、自分の心に刺さる一文がありました。
自戒をこめて記します。
「琉球を愛し、友情を深め、想い出をたくさん持つものほど、
やがて琉球を操ろうとする」
愛は盲目となりませぬように。
ちなみに、池上氏のほかの本もお勧めです。以前読んだ、
「バガージマヌパナス」も最高でした。
テンペスト 上 若夏の巻
池上 永一
テンペスト 下 花風の巻
池上 永一
バガージマヌパナス―わが島のはなし (文春文庫)
池上 永一
沖縄プリズム
内覧会にきましたー!
沖縄・プリズム 1872-2008
http://www.momat.go.jp/Honkan/Okinawa_Prismed/index.html
初裁判!
出廷も初めてだし、証人になるのも初めてや!今日が当事者の誕生日というのが切ないな~
重傷?!
京都で見つけたぐるぐる巻きの人形。テーピングが大事だからって、ねーヽ(´ー`)ノ
陰陽
なかなか書けないことが多くて更新が滞っておりました。
その間に世界は大変化ですね。これから益々混乱は増して
行くことでしょう。
まずは世界同時食糧危機。飽食と輸入の時代は変わらざるを
得ないでしょう!お金があっても買えない時代がもうすぐです。
そして経済!
グッチーさんのBlogに、「虫の知らせ」と記事があり、
その中で、
『金融、特に融資、というのは要するに「金貸し」の世界であって、「ナニワ金融道」が制する世界なのに、それはかなりタレントに左右されるということで効率化を狙って金融工学で数値化してしまったのが今回の金融危機のすべての始まり』
とあります。効率化が経済を発展させてきたわけですが、
それが行き過ぎた結果、すべてもろとも破壊してしまうまで
きたわけです。
陰極まれば陽となる、といいます。これからあらゆるところに
波及効果がおこり、陰を極めることでしょう。そしてそれがゆえに
陽となる。さてどうなるでしょう。
政治や経済も行き詰ってきてるからこそチャンスになるわけです。
私は、時代の波から降りるのが上手ですねと言われたことがありましたが、
降りてみたから、次の波が来てるのが見えたのかなと思います。
目に見えないものを大事にしない現代はおかしいと、信頼とか愛を
大事にしたやり方をとったがゆえに、周囲から理解されずに反発されたりして、
反応が二極化していきました。縁遠くなっていく人たちと、
急速に近くなってきた人たちと。いまは良き理解者の方々が応援して
くれるようになりました。
沖縄が今と違う形で注目されるのも、もうすぐだと思います。
幕末維新展
靖国神社 posted by (C)ふぁーふぁ
ずっと気になっていた「幕末維新展」にいってきました。
今年は、安政の大獄から150年!
明治維新から140年です。たった10年で劇的な変化が起きたわけです。
現代も、維新のようにそろそろ大転換がある!と感じません?
靖国神社 posted by (C)ふぁーふぁ
面白かったのは、高杉晋作と西郷隆盛の手配書の人相書き。
時代を変える人は吹っ切ってますね。一歩間違えれば、投獄、処刑の
時代ですから。結構死んで、たまたま生き残った人が名を残すとも
いえるでしょう。屍の上に彼らの名もあるわけです。
20081006162119 posted by (C)ふぁーふぁ
20081006162109 posted by (C)ふぁーふぁ
西郷どんは悪そうな目つき。高杉は情けなさそうです。
きっと、彼らも
「手配されちゃったよー、似てねーなー。俺はこんな不細工か?」と
芸者に話していたに違いない。そして、
「しかし幕府に手配されてこそ一人前だな」と語っていたでしょう。
きっと今を生きることに、とても真剣な時代だったと感じます。
死を身近に意識できない現代は、素晴らしいですが、
それはそれで大変ですね。
幕末に生きた人々と、現代の人々どちらが幸せなのか
考えさせられました。彼らが残した書や句が心を打ちます。
BLOG IT! from 琉神マブヤー「沖縄の心を守るニューヒーロー誕生!」
琉神マブヤー「沖縄の心を守るニューヒーロー誕生!」
沖縄らしいコンテンツをご紹介。
詳しくは上の記事リンクをご覧になっていただくとして一部だけ。
「通常の戦隊ヒーローものは、相手を攻撃して大爆発して終わりだけど、琉神マブヤーの場合は“必殺技”はあっても、相手を殺さず最後のトドメは刺さない。やっぱり、子供たちに攻撃的に“殺す”みたいなものはダメかなと思います。悪にも命があって、命は決して粗末にしない(沖縄の“命どぅ宝”の精神)。最後は、悪も含めて幸せになればと。だから番組のシリーズ後半まで楽しみにしていてくださいね」
第一話は、ウチナーグチ(沖縄の言葉)のマブイストーン(魂の石)が
奪われて、標準語になってしまうお話。「言葉は心で出来ている」と
悪の親分が語るのですから面白いですね。
ウチナンチュの言葉に触れて癒されてくださーい!
Ps:琉神マブヤー公式サイト
http://www.mabuyer.com/index.html