雨にも負けず

雨にも負けず 風にも負けず
 
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な身体を持ち
欲はなく決して瞋(イカ)らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず
野原の松の林の蔭の
小さな萱葺きの小屋にいて
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行って怖がらなくてもいいと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろと言い
日照りのときは涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
皆にデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
 
そういうものに 私はなりたい
宮沢賢治

まだ褒められたいナー。と思うエゴが強い自分。
そして両親、ご先祖様への感謝が足りないナーと
反省しました。ありがとうございます。。

感謝

今日は奥さんの誕生日。
生まれてくれてありがとう。
結婚してくれてありがとう。
関係が深いほど学びも大きい。
辛いことも嬉しいことも成長の因子。
すべての因縁に感謝。ありがとう。

BLOG IT! from クラスター爆弾禁止と日本|junya ishikawa BLOG | 石川淳哉ブログ

クラスター爆弾禁止と日本|junya ishikawa BLOG | 石川淳哉ブログ

世界が平和の実現のために一歩動いた。記念すべき日だ。5月30日、アイルランド、ダブリンでクラスター爆弾をほぼ全面的に禁止する条約案が参加約110カ国の全会一致で採択された。

石川さんのBlogでは、各新聞の扱い方のまとめも掲載されています。是非ご覧下さい。
そして、沖縄の新聞の社説も参考までにリンクします。
琉球新報 「クラスター弾 廃絶に向け日本が先頭に
沖縄タイムス 「実効確保に全力尽くせ

特殊講義 ワーキングライフ

久しぶりに母校で講演してきました!
出来立ての一番でかい教室!!300人くらい居ましたが、
収容人数600人だそうで、半分くらいに見えてやりやすかったです。
専修大学講演専修大学講演 posted by (C)ふぁーふぁ
いつもお世話になっている池本先生に紹介いただいている様子。
どこにいていいかわからず、変な位置に。。。
専修大学講演専修大学講演 posted by (C)ふぁーふぁ
今回は、多くの人に受けがよさそうな話を敢えて避けて、
一部の人にしか受けそうもない話をしました。
そのせいか、やはり反応は鈍かったですが、一部気に入って頂けた
みたいなのでOKです。元々万人受けするタイプではないですし。
あとで来たメールを一部ご紹介します。

今日の専修大学の授業のワーキングライフで、人生の使命と沖縄の質問をした○○○○です。今日はとても貴重な話を聞かせていただきありがとうございました。お話の中で自分にとって共感を得ることはたくさんはありましたが、中でも衝撃を受けたのが、タブーへの挑戦と、自分が今だと思う時に一歩踏み出す勇気の話でした。今日は自分の殻を破ることができました。
他にも自分はパウロ・コエーリョという作家が書いた小説を読んで、スピリチュアルなことにとても関心があります。作者が神秘系キリスト信者で神が人間について関連することのストーリーが多く、今になって宗教を考えるようになったのは、今日尾関さんと出会えたことに何か関係あるのではと勝手に思い、一人でハッとしました。
自分のこと、未来のこと、世界のこと、沖縄のこと、スピリチュアルなこと、色々なことに関心、刺激を受けることができました。これからとりあえず沖縄に行って、自分の知らないことを見てみたいと思います。今日はありがとうございました。そしてこれから宜しくお願いします。

ホテルタニューウェルネスリゾートオキナワ

先日、ホテルタニューウェルネスリゾートオキナワさんに
お邪魔してきました。前田社長に頼んで図々しくお邪魔
してきました。
「マクロビオティック膳が食べたーい!」と日程を勝手に
決めて伺ったところ、普段休みの日にわざわざあけてくださり
しかも、ご馳走までしていただきました。沖縄の方は
本当にやさしいですね。こちらが勝手に経営の心配をしたくなる
くらい気持ちが行き届いています。
マクロビオティック膳はこちら
http://www.tanew.com/restaurant-banquet/macro.html
2008052312543120080523125431 posted by (C)ふぁーふぁ
健康的なご飯というと、美味しくなさそうなイメージですが、
どれもこれも美味しかった。特に、田芋が美味しいです。
グラムで比較すると牛肉よりも高いとか。
そして美味しいご飯の後には、素晴らしい眺望を案内いただきました。
眺望の良いお風呂ということで、是非拝見させて欲しいとお願いした
ところ、入浴までさせていただき恐縮です。
ご飯食べて、お風呂に入って、どんだけーと突っ込まれそうです。
重ね重ねありがとうございます。
2008052314310620080523143106 posted by (C)ふぁーふぁ
最後に、美人の前田産業経営陣と記念撮影してきました。
2008052314594820080523145948 posted by (C)ふぁーふぁ
企業研修に活用できる施設ですので、美味しいご飯と研修セットで
いかれるといいですね。

アレイダゲバラさん

講演会が先日那覇でありました。大盛況で400人入る会場で立ち見も入れないほどでした。すごいですねー。

森のふくろう

やんばるのお店にて。オーナー自慢の薫製肉を頂きましたぁ!あざーす!

ブリッジ

お知らせが来ていたので、二つほどご紹介します。
一つは友人の木戸氏のインタビュー記事。
「現代の黒船と、地球維新の可能性」

目次:
 ■ 「自分とは何者なのか?」という問いが人生を導く
 ■ 現代は、黒船来航で慌てふためいた幕府の姿と同じ
 ■ 国際刑事裁判所の設立は、地球維新に向けた人類のチャレンジ
 ■ 日本は、新たな世界を切り開くことで世界に貢献すべき
 ■ 現代の黒船の正体とは・・・?
 ■ 「トランス・ナショナルな制度構築」と「トランス・パーソナルな思想構築」
 ■ 『コトタマ』 万物は「音」によってできている
 ■ コトタマの原理によって心と体の繋がりが証明される
 ■ 黒船の隠喩とは、限定された世界をトランスしていく力

一緒に革命しましょうねー(^^)主体と客体のブリッジ!
以前、本もご紹介した、桃井さんの写真を使ったサイト

 桃井和馬です。
 「YAHOO ボランティア」というサイトをご存じですか? 
 これはヤフーを通した募金サイトです。
 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
 今回の「ビルマ(ミャンマー)サイクロンの緊急支援金」をYAHOO ボランティアでは、呼びかけています。
 
 そのひとつがNGO「ジャパン・プラット・フォーム(JPF)」http://www.japanplatform.org/
で、私の写真を「壁紙」に加工。それが以下のURLから、4枚を1口500円以上の寄付で購入できるシステムになりました。http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/987001/index.html
 NGO「ジャパン・プラット・フォーム(JPF)」は、日本にあるNGO26団体が協力して運営する組織です。私自身、JPFのこれまでの実績を高く評価し、未来への可能性を感じるNGOだと思っています。
 今回の写真4枚は、いずれも今年2月、イスラエルに行った時に撮影したもの。
 1枚目は「青い緑の地球」
 それ以外は「イスラエル」の光景から選択しました。
 すべての壁紙に共通するのは「BRIDGING TO THE RECOVERY」の文字。
 日本語に訳すと「復興への橋渡し」という意味ですが、人間と地球。そしてパレスチナ問題に関して、日本人だからこそできる「橋渡し」をプロジェクトの中で模索して行きたいというJPFの姿勢を、写真と文字で示してあります。
 優秀なデザイナーの協力により、撮影者である私自身、本当に気に入った作品になりました。またパソコンの壁紙として毎日見続けても、決して飽きがこない完成度になったと感じています。
 
 同時に、フォトジャーナリストが「どう仕事を通し、社会に貢献してゆけるのか」を模索する上で、新しい形に結実したと思っています。
 
 主旨に賛同していただける方は、是非、壁紙の購入&寄付を以下のURLよりお願いいたします。
 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/987001/index.html
今後ともよろしくお願いいたします。
           桃井和馬

こちらは復興へのブリッジ。
世界を繋いでいきましょう。満月の夜に!

動き

調子がいいときは振り返っている暇が無い。
次から次へと流れるように、無理が無く予定が
決まっていく。
得た知見をまとめたりしたいのだけど
動くときには勢いつけて動けということだろう。
あとで振り返ろう。
6月に向けて、動きが加速しています。
更新頻度がおちていて、もっと書きたいことが
山ほどあるのにまとまった時間がなーい。
さー動くぞー!

沖縄新世代経営塾

やはり、会議室より懇親会のほうが盛り上がってました。沖縄の良い技術を持った会社に経営スキルを持った人材が参画したら面白くなりそうな予感がしましたねー。

The way of every day and a bodhisattva